TOP ブランドから探す アウリス(楽器) こころと身体に響き渡る音色 美しい音で奏でるメロディーは忘れられない音楽体験 ■アウリスのはじまり アウリスは、1978年スウェーデンのヤーナに設立されました。 この土地は500以上のバイオダイナミック農家、人智学を実践するための医者、新たな芸術を試みる芸術家、音楽家たちが集まっている地域です。 創設者のシェル・アンダーソンはこの地域の芸術家のひとりで、オイリュトミストでした。 彼は音楽が人間に与える影響に着目し、各楽器の持っている音質を純化しようと試みました。 そして、最初にできたのが鍵盤をかまぼこ型にした「グロッケン(鉄琴)」です。 *オイリュトミー・・・オーストリアの神秘思想家ルドルフ・シュタイナーの舞踊表現法。 ■アウリスの考え アウリス(AURIS)というのはラテン語で、「聴覚に属す」という意味です。 楽器の響きを通して人々の聴覚が目覚めるようなユニークな楽器を作りたいという想いから生まれました。 新しい楽器を作り上げるときはいつも、使用する素材の音色や可能性をさまざまに引き出すために、その特徴や特色を形に表した楽器を生み出すことを出発点としています。いつも素材の中にある響きの可能性を見出し、解放したいと願っています。 ■アウリスの代表的な楽器 ・グロッケン かまぼこ型の音盤で澄んだ透明な音色を持っているのが特長です。台座の形と台座と音盤の間に入るクッションは2種類あり、形やクッションに応じて音の響きも変化します。さらに、レミソラシの(ペンタトニック音階)、ドレミファソラシの(ダイヤトニック音階)、半音も含めた(クロマティック音階)があり、音の響きを楽しむだけでなく幅広く演奏を楽しむことができます。 ・ライヤー ライヤーとはドイツ語の竪琴のことで1926年に音楽療法の場から生まれた楽器です。 アウリスのライヤーは、カエデの木を使った共鳴板に弦を張った小さなお子さんと歌を楽しんだり、お話しを語るときにお子さんと日常生活の中でいつでもどこでもお使いいただける楽器です。 ■ペンタトニック音階 「ペンタ」とは5を意味し、レ・ミ・ソ・ラ・シの5音階の意味です。ペンタトニックの音階は、心のおもむくままに音盤をたたいても不協和音がなく、音楽が生まれます。9歳までの子どもは感情の発達途中のため、長調や短調の本質と結びつくことができないと言われています。 続きをみる 表示切替: 写真のみ 説明付き 並び順: 標準 レビューの多い順 おすすめ商品順 新着商品順 値段の安い順 値段の高い順 名前:昇順 名前:降順 在庫: 在庫あり 在庫なし含む 25件中1件~25件を表示 商品一覧 アウリス トロムメール クラシック |AURTK ¥4,950(税込) アウリス トロムメール ミュージックボックス |AURTS ¥4,950(税込) アウリス トロムメール ウェーブ |AURTV ¥4,950(税込) マイリトルライヤー |AULBP ¥49,500(税込) アウリスライヤー キンダーハープ |AULOP ¥51,700(税込) アウリスライヤー ペンタトニック |AULNP ¥66,000(税込) アウリスグロッケン ペンタトニック7音 |AUKPH ¥20,900(税込) アウリスグロッケン クインタ7音 432Hz |AUKPQ ¥20,900(税込) アウリスグロッケン ダイヤトニック12音 |AUKDH012 ¥35,200(税込) アウリスグロッケン クロマティック20音 |AUKKH ¥70,400(税込) シェルズグロッケン ペンタトニック7音 |AUKAP007 ¥16,500(税込) シェルズグロッケン ダイヤトニック8音 |AUKAD008 ¥18,150(税込) シェルズグロッケン ダイヤトニック12音 |AUKAD012 ¥26,400(税込) シェルズグロッケン ハーフトーン |AUKAH008 ¥22,000(税込) アウリスシロホン ペンタトニック 7音 |AUXRP007 ¥25,300(税込) アウリス シロホンダイヤトニック 8音 |AUXRD008 ¥27,500(税込) アウリスシロホンダイヤトニック 12音 |AUXRD012 ¥35,200(税込) グロッケン打棒(ハードラバー) |AUKSK308 ¥880(税込) グロッケン打棒 (木) |AUKSK208 ¥440(税込) アウリスシロホン 打棒 |AUXRK ¥2,420(税込) T型調弦器 |AU3755 ¥2,970(税込) L型調弦器 |AULSN-L ¥5,500(税込) アウリスグロッケン打棒(黒球) |AUKSK004 ¥774(税込) 在庫 ○ アウリスライヤー ダイヤトニック |AULDD ¥77,000(税込) 在庫 × アウリスグロッケン ダイヤトニック8音 |AUKDH008 ¥22,000(税込) 在庫 × 25件中1件~25件を表示
こころと身体に響き渡る音色
美しい音で奏でるメロディーは忘れられない音楽体験
■アウリスのはじまり
アウリスは、1978年スウェーデンのヤーナに設立されました。 この土地は500以上のバイオダイナミック農家、人智学を実践するための医者、新たな芸術を試みる芸術家、音楽家たちが集まっている地域です。
創設者のシェル・アンダーソンはこの地域の芸術家のひとりで、オイリュトミストでした。
彼は音楽が人間に与える影響に着目し、各楽器の持っている音質を純化しようと試みました。
そして、最初にできたのが鍵盤をかまぼこ型にした「グロッケン(鉄琴)」です。
*オイリュトミー・・・オーストリアの神秘思想家ルドルフ・シュタイナーの舞踊表現法。
■アウリスの考え
アウリス(AURIS)というのはラテン語で、「聴覚に属す」という意味です。
楽器の響きを通して人々の聴覚が目覚めるようなユニークな楽器を作りたいという想いから生まれました。
新しい楽器を作り上げるときはいつも、使用する素材の音色や可能性をさまざまに引き出すために、その特徴や特色を形に表した楽器を生み出すことを出発点としています。いつも素材の中にある響きの可能性を見出し、解放したいと願っています。
■アウリスの代表的な楽器
・グロッケン
かまぼこ型の音盤で澄んだ透明な音色を持っているのが特長です。台座の形と台座と音盤の間に入るクッションは2種類あり、形やクッションに応じて音の響きも変化します。さらに、レミソラシの(ペンタトニック音階)、ドレミファソラシの(ダイヤトニック音階)、半音も含めた(クロマティック音階)があり、音の響きを楽しむだけでなく幅広く演奏を楽しむことができます。
・ライヤー
ライヤーとはドイツ語の竪琴のことで1926年に音楽療法の場から生まれた楽器です。
アウリスのライヤーは、カエデの木を使った共鳴板に弦を張った小さなお子さんと歌を楽しんだり、お話しを語るときにお子さんと日常生活の中でいつでもどこでもお使いいただける楽器です。
■ペンタトニック音階
「ペンタ」とは5を意味し、レ・ミ・ソ・ラ・シの5音階の意味です。ペンタトニックの音階は、心のおもむくままに音盤をたたいても不協和音がなく、音楽が生まれます。9歳までの子どもは感情の発達途中のため、長調や短調の本質と結びつくことができないと言われています。